ぶりのバイク事情

KTM 690 ENDURO R を乗っている内に成長するぶりのバイク日記

木下電機さんからテスト依頼された話と1ヶ月日記

最近やっとフロントアップ出来るようになりました。どうもぶりです。

f:id:mikan_buri:20170508171035j:image

(撮影:kouさん)

 

木下電機さんからタイヤのテスト依頼されました。 

木下電機さんとは

木下電機さんはVeeRubberやGoldenTyreなど、珍しいタイヤを取り扱ってる「ややたいやや」さんです。

以前も、VeeRubberのVRM-340Rを木下電機さんから購入させていただきました。

その時は、しつこいぐらい色々質問したのにも関わらず、丁寧に返答してくださいました。

f:id:mikan_buri:20170508172456j:image

なので、テスト依頼された時は「是非、よろしくお願いします!」って感じでした。

何のタイヤをテスト依頼されたの?

今回テスト依頼されたのはVRM-303』でした。

f:id:mikan_buri:20170508173315j:image

VRM-303ってどんなタイヤかと言いますと、一般的なビックオフに履かすようなエンデューロタイヤです。

あくまでビックオフ用のタイヤなので、250トレールなどに履かすようなバリダカエンデューロタイヤではないです。

タイヤ交換

僕は以前、VRM-340R Tackeeを履いてました。

340はロックでも予想以上に食ってくれて、マディも大丈夫なバリダカ(値段も)なタイヤでした。

価格は高いけど、それなりに性能も良かったです。直ぐ無くなっちゃいましたが…(1500km程)

まぁでも3ヶ月持ったから大丈夫!

さぁ!交換交換!!

僕はTUBULISSを導入してるので交換方法はチューブレスタイヤとほぼ同じです。

まず、TUBULISSが咬まないように慎重に両側のビートを上げてホイールを抜きます。

340と303の比較画像とTUBULISS

f:id:mikan_buri:20170508174910j:image

(大事な写真をピンボケさすくそ雑魚ぶり)

f:id:mikan_buri:20170508175132j:image

そこから新しいタイヤにホイールを突っ込みます。(写真無し)両側のビートをTUBULISSとの間にぶち込んでインナーチューブとタイヤに空気を入れれば終了です。

f:id:mikan_buri:20170508175319j:image

テストとその結果

GW最終日にテスト行ってきました。

f:id:mikan_buri:20170508175529j:image

(ビックオフかっちょいい…)

今回は0.45まで空気圧を落とし、マディ、ダート、ウッズやロック、舗装路を走ってみての総評をします。山のコンディションはちょっといつもより干上がってるぐらいでした。

とりあえず履いたことあるタイヤが少ないので、ブロックタイヤ基準で点数つけます。

マディ ★☆☆☆☆
ちょっとした水たまりに低速で入るとスタックすることが多々ありました。溝が浅く、掻けないのが難点。

ダート ★★☆☆☆
滑り出しが早い印象で、コントロールはしやすい方だと思います。
ただ、滑り出しが早すぎてちょっと傾けるのかこわくなります。

ウッズ、ロック ★★★☆☆
ウッズは思ったより滑ります。
ロックは何も気にせず行けたので良いと思います。

舗装路 ★★★★☆
オフタイヤの中では群を抜いてグリップします。滑る感じは余りしない。ただ、トラタイヤのツーリストなどに比べると滑るかもです。

総評 ★★★☆☆
僕の用途に合ってなかったのが一番の難点です。
このタイヤは言うなら、舗装路の持ちが凄くよさそう。
お山は入って走れる程度。
食う食う!!って感じはあまり無く、舗装路の方が向いてる感じでした。
CRF250rallyとかの18インチデュアルパーパスにお勧めかもしれません。

その後

303は返却して、なんとお礼にテストで使用した340R Tackeeを頂戴しました。本当にありがとうございます。

f:id:mikan_buri:20170508181248j:image

1ヶ月日記

恒例の1ヶ月日記です。はい。

この1ヶ月は色々と整備しましたよ!

セナ買いました。

いきなり、整備では無いですがお許し下さい。笑

今まではB+comのsb5xを使ってました。 

f:id:mikan_buri:20170508200533j:image

オフ始めるまでは、特に何不自由なく使ってました。ただ、インカム持ってる友達が少なく、ほぼ繋げずにいました。

オフ始めてから、周りの年齢層が高くなったこともありインカム持ってる方がたくさんいました…が。

みんなセナです。僕はB+comです。

そう。B+comとセナは1対1か2対2でしか繋げません。B+comは僕一人。。。辛い。

ということで、セナ買いました!!!

f:id:mikan_buri:20170508200505j:image

これでみんなと会話しながら、ドッタンバッタン大騒ぎできます!!!

f:id:mikan_buri:20170508200813j:image

わーい!!たーのしーーー!!!!!

イグニッションカバーにピンホール。

楽しく、沢を走行してるときでした。

エンジンに重心が掛かるようなコケ方をしてしましました。

その時は特に気にもせずに、山を降りたのですが晩御飯食べるときに…

f:id:mikan_buri:20170508202727j:image

「あれ?なんかイグニッションカバーからオイルが滲んでる…」

こんなところに深い傷が…

f:id:mikan_buri:20170508202604j:image

裏を見るとピンホールが空いており、この傷で間違いなさそう。

f:id:mikan_buri:20170508202701j:image

以前にもイグニッションカバーを割っており、交換してます。

確か¥6,000位だったような…

言うほど高くないけど、安く直せるに越したことはないですよね?

ってことで、パテ埋めします。

今回使うのはGM-8300』です。

f:id:mikan_buri:20170508205554j:image

ネット上でずば抜けて評価が高く、価格も安かったです。

 

ジーナス GM-8300-44g

ジーナス GM-8300-44g

 

早速試してみます。

説明書通りに配合して…

f:id:mikan_buri:20170508210008j:image

埋めるだけ!!

f:id:mikan_buri:20170508210104j:imagef:id:mikan_buri:20170508210111j:image

その後十分に乾燥させます。(丸一日)

試走しましたが、大丈夫でした。安く上がって良かったです。

フロントフォークOH 

デューロ君ももう1年経って1万km走っています。

特に僕のEDRは本来の使い方をしてない(KTMの中ではストリートモデル)ので、フロントフォークのオイルが漏れてきました 。

f:id:mikan_buri:20170509181824j:image

(上:洗浄前 下:洗浄後)

本来は取り付けてる状態での写真の方が分かりやすかったかもしれませんが、くそ雑魚ぶり君はそんな余裕もなかったのです。。。

本題に戻ります。洗浄前後前後では水のはじき方が明らかに違います。オイル漏れてる…

実は気付いてから1000km程走ってます。あんまりよろしくなかったかも_(:3ゝ∠)_

今回のOHは写真余り撮ってなかったのと、何より他の方のブログがとても見やすく分かりやすかったので、その記事を紹介して丸投げします。

これを見ながらしたら、素人でもできる!?と思います。次やるときもこの記事を見ながらするつもりです。

一応撮った少ない写真だけ載せておきます。

f:id:mikan_buri:20170509183104j:image(浮きそうなバイク)

f:id:mikan_buri:20170509183122j:image (とりあえず、開けて分かるところまでバラした。)

f:id:mikan_buri:20170509183417j:image(OH後のフォークちゃん)

f:id:mikan_buri:20170509183442j:image(浮きそう。(二回目))

その後に303のテストに行ってきたのですが、フォークちゃんは絶好調!上手く組めたようで、オイル漏れも全くなく、柔らかくなった印象。

自分で出来ることが増えていくのは楽しいです。

最後に…

いつものやつです!そう!動画です!340Rでぼっち林道した時の動画です。いつかこういう動画撮ってみたい!ってのを形にした感じ。

1年の節目として丁度良いですね。

それでは!!

f:id:mikan_buri:20170509185521j:image